top of page
検索

今年も始まりました。

  • hozon-katsuyou
  • 2021年12月6日
  • 読了時間: 1分

最近、朝晩冷え込んできましたが、この時期になると始まります。

ー国宝 臼杵磨崖仏ー

の着生生物類の除去作業です。

紫外線で枯死させた後にクリーニングする作業です。

この期間に、一般公開の日が設けられています。日頃入られない柵内に入って磨崖仏を間近で観られます。公開日は、臼杵のホームページで確認できます。

お時間が取れる方は、是非おいでください。

下の写真は紫外線照射しているところです。

今年は臼杵の磨崖仏内の紅葉も、とっても綺麗でした🍁ので

一枚写真を載せます😀


♪tontonでした♪

 
 
 

コメント


株式会社 文化財保存活用研究所
The Institute Conservation and Use of Cultural Heritage,Oita

≪本社≫
〒870-0164  大分県大分市明野西1-26-4-405

Main Office
1-26-4-405,Akenonishi,Oita-shi,Oita-ken 870-0164 Japan

hozon-katsuyou@kdr.biglobe.ne.jp

▶プライバシーポリシー

  • Facebook Social Icon
  • Instagram

≪工房≫

〒870-1163  大分県大分市廻栖野549-18

≪Research Institutes≫

549-18,Megusuno,Oita-shi,Oita-ken
870-1163 Japan

TEL:097-556-7337 FAX:097-594-0073

copyright©2013 The Institute Conservation and Use of Cultural Heritage,Oita all rights reserved.

bottom of page